〜 2007年1月4日から15日まで 〜
来年年明け早々に旅行業界で言う(?)12日間コース
英国滞在はその内わずかに11日間・・・
おまけに到着日はヒースロー空港に到着が午後2時半過ぎだし、
最後のロンドンを出る14日は午後のフライトとは言え、
現在の状況を考えたら朝食後はすでにお宿を後にして空港へ向かわなければならない・・・
と、なると私にとってはその2日間を除くわけなので
『9日間』しかないわけだーーーっっっ![]()
またまたあせりまくりの短時間で
今回の私の旅はこの時期に行く!と決めた時点ですでに始まっている!
見たいことの全てこのたったの9日間に集約できるのでしょうか・・?
先ずは現在の旅作りの様子などを恥ずかしながら
ページにしちゃいました!
ご参考にはなりませんが
その期間にお訪ねくださった方は
“細田はこんな場所にいってるんかー”とご想像していただけたら幸い?です![]()
![]()
こんな風に歩き回っています

さて、今回の旅の目的の一つは
『冬のバーゲン』
![]()
旅行業に転職して早18年近くになってから
年末にはどう足掻いてもお休みの“や”の字を口にすることすら憚れる・・この業界
年末年始に仕事しないで
年間の半分は何しとるんじゃー!!と
罵声を浴びても仕方ないくらいのこの期間
この業界はほぼ12月29日まで通常勤務の上、残業・・![]()
仕事収めの大掃除なんぞ、
会社や総務が決めても、
そんなんやっている時間あるんかいっっ!!
チケット確認して成田へ送らんと・・もれがあったら
どうするんじゃいっっ!!![]()
1月4日からは仕事始め
年明け初日は挨拶周りよりも年末年始のお客さまのクレームや
後処理が先!!と言う
通常日本の社会人としての常識はあってないようなもの・・
(まあ、航空会社さんたちは外資の方が多いしね〜)
そして、12月30日から1月3日のお休み期間は
タイトルつきのお偉いさん達が最も活躍なさる時期でもあります
想像もつかないような突発事故が起きた時
如何なく日頃のお偉いさんとしての力を思う存分使い
お客さまを何としても無事出発させる、
ご満足させる、
予定通りにご帰国させる・・
そのための航空会社さんへの根回し、などなど・・
当たり前のことがそうでなくなることが多くなる
この期間
一般社員の“不可能”を
普段は報告を受けるのみの「雲の上の方々」が業務をし
何事もお客さまのために“可能”にする期間でもあります
ですから、当然お休み中にご出勤なさるお偉いさん方のために
普段利用しているお客さまのデータなどを
お渡ししなくてはなりません
丁寧な解説付きで・・
そうです!!日頃まったくオペレーションには参加していらっしゃらない
お偉いさん達へ期間中のデータを見てわかるようにしなければなりません・・![]()
・・・そんなこんなも加わり・・・
この時期は到底お休みはご法度だったわけです
しかし!!今年は違うぞ!
実は今年の年末で出稼ぎ先での契約が切れるため
すでに11月末には航空券を用意してしまいました
無理やり・・
来年の契約更新は諦めよう!
何とかなるさ、という
最もB型・水瓶座特有のボヘミアン的観測から
年明けはロンドンだーーっっ!と
握りこぶしで今年一杯の契約切れを申し出た出稼ぎ先の会社さんは
懐が大きかった
結果的に16日からの出勤で再契約となったのでした![]()
成田到着後の翌日からになります
てな訳で2007年1月4日から15日まで
寒い英国をまたまた走りまわることになりましょう・・
![]()
今回もこんな速さで歩き回ることでしょう・・
![]()
今回の旅は以前からどうしても行きたかった場所に
北の工業の街
New caslte upon tyne
そうです!ジョニの所属するニューカッスル・ファルコンズ・チームのホームです
2007年秋に行われるラグビーワールドカップに各国焦点を定めて
すでに最終に近い段階に各チームが向かっています
ファルコンズのコーチであった
ロブ・アンドリューがチームを去り
イングランドチームの総指揮に移ったのも
この大会に目標にした国の大きな期待の元です
そのアンドリューのチームで活躍し、
続く怪我に悩まされながら代表に名がない
ジョニーが一体どうなっちまっているんだいっっ!!
どうしても現在の彼のチームや生息する街を見てみたい

最近のジョニはロン毛らしい・・・
| 日 | 月 日 | 都市名 | 交通 機関 |
内 容 |
| 1 | 1/4 (木) |
成田 ロンドン |
BA06 |
成田空港から一路ロンドンへ 14時30分着 空港からアン宅へ *ロンドン アン宅泊 |
| 2 | 1/5 (金) |
ロンドン |
地下鉄 バ ス |
ロンドンの冬のバーゲンへ 1日ショッピング(キングス・ロードからリージェント・ストリート〜エンジェル界隈) *ロンドン アン宅泊 |
| 3 | 1/6 (土) |
ロンドン |
地下鉄 バ ス |
アン宅をチェックイン後、荷物をヴィクトリア駅にて預ける その後リッチモンドへショッピング 12:00〜トウイッケナムスタジアムツアー&ラグビーミュージアム見学ツアー(予定) 15:00〜NECハレクインズvsバースのプレミアシップラグビー観戦 試合終了後ロンドン中心部へ 夕食を考えつつ荷物をピックアップして ミセス・ハリガン宅へ向かう *ロンドン ミセス・ハリガン宅泊 |
| 4 | 1/7 (日) |
ロンドン ニューカッスル |
バ ス 地下鉄 鉄道 |
ミセス・ハリガン宅をチェックアウトして、キングスクロス駅より09時半発の列車にて ニューカッスルへ 12時15分到着後、ニューカッスルの宿へ 15:00〜ニューカッスルファルコンズvsレスタータイガースのプレミアシップラグビー観戦 *ニューカッスルB&B泊 |
| 5 | 1/8 (月) |
ニューカッスル エディンバラ (予定) |
鉄道 | マレーフィールド・スタジアムツアーの予約が取れれば エディンバラヘ鉄道にて向かいます またはニューカッスルの街を散策 *ニューカッスルB&B泊 |
| 6 | 1/9 (火) |
ニューカッスル カーディフ |
鉄道 | ニューカッスル駅より9時35分発にてカーディフへ 14時47分到着 宿探しにインフォメーションへ 宿に荷物を置いて街へ繰り出す *カーディフB&B宿泊 |
| 7 | 1/10 (水) |
カーディフ | 徒歩 | 09時50分にはミレニアムスタジアムへ 10時からのスタジアムツアーに参加 その後は街と周辺の散策に *カーディフB&B宿泊 |
| 8 | 1/11 (木) |
カーディフ バース |
鉄道 | カーディフを朝の内の鉄道にて向かう バースの街を散策しつつ、宿探し コッツウオルズへ向かうか、どうかを思案中 *バース又はコッツウオルズB&B |
| 9 | 1/12 (金) |
バース 又は コッツウオルズ |
徒歩 タクシー |
バース滞在なら街の散策 コッツウオルズなら宿でのんびり、又はウォーキングへ *バース又はコッツウオルズB&B |
| 10 | 1/13 (土) |
バース ロンドン |
鉄道 | 鉄道でロンドンに戻り、ミセス・ハリガン宅へ向かう 彼女とのおしゃべりに興じるか、またまた街へ繰り出すか・・ またはマーケットへ向かうかも・・しれない *ロンドン ミセス・ハリガン宅泊 |
| 11 | 1/14(日) | ロンドン | バス 地下鉄 BA07 |
最後のロンドンでの朝食後、荷物をまとめて早めに 空港へ向かう ヒースロー空港14時35分発 *機中宿泊 |
| 12 | 1/15 (月) |
成田 | 成田空港11時05分到着 さ〜て、きっと重たい荷を担いで・・京成とJR線に家に向かいます |

