Sportsの窓
EPISODE 15
~ The World Cup in Englnad at 2015 ~

【5】
~ 歴史が変わった日 ~
2015年9月19日現地報道
![]()
すでにご承知の通り
2015年9月19日16:45キックオフ
場所はロンドンより南に約85Km離れた
海辺のリゾート地ブライトンにて
世界の強豪南アフリカと日本代表チームの初戦
ラグビーワールドカップ開催から早28年
そして、日本の唯一無二の勝利一勝は
24年前の第2回大会のジンバブエ戦だけ
それから約2時間半後のノーサイドに
我が国代表チームが勝利!するなんて!
誰が予想しただろう・・
(賭け好きの地元英国では
この一戦においては通常の「賭け」にすら
ならなかった・・とも言われておりました
)
生で観ていた深夜の決戦は
皆、眠い目をこすりながら
(日本ではシルバーウィーク、という連休中が幸いし
結構この生放送を観ていた方も多いと思います)
正直私自身、とにかく試合開始10分までにトライがなければ良い・・と
そして、前半終了2点差での負けにすら
この「2点」差は貴重!
このまま後半はいらないっっ!
終わってくれーっっ、と
心からそう申しておりました
しかし、後半戦43分後
劇的な幕切れに日本中の観戦者達は泣きました
しかも“しくしく”なんてものではなく
“号泣”![]()
![]()
![]()
正に何度も放映された
全世界中のかたがたにも見られた
男泣きです
この24年、いえ!28年間は本当に長かった!
スカパーのアナウンサー(&解説者?)だったか、
もうこの大会第一回目大会なんて皆さん、知らないでしょう!
いいえ!知っています、
だから泣けてくるのです![]()
![]()
そして、その驚きと感動は日本だけなのか?
・・翌日遅めの起床でふと感じ
早速9時間時差のある現地イギリスでは
どう報じられているのだろう・・
この感動は日本だけなのかっ??!
ロンドンの友人に早速メールを打ちました
そして、翌日日曜日にも関わらず
現地イギリスはロンドンで売られている数社の新聞報道は
こんな形で報じられておりました




※画像がはっきりとご覧になれず、大変申し訳ございません
赤白ジャージと横文字コメントでご想像くださいませ
友人には都合の良いときに日本へ送ってもらうようにしてあります
さて、今晩9月23日の第二戦スコットランドとの対戦は
あと数時間に迫っておりますが・・
その1戦を前に
「歴史が変わった一戦」の
もう少し余韻に浸りたいと思っています![]()
![]()
![]()
こちらのページのご意見、ご感想、お問い合わせは
下記よりお願い申し上げます

| ・Top ・New ・ページのTop ・スポーツの窓 | |
| ・2003年ワールド・カップ 前哨戦(こちらから2003年第5回大会ページへお進み下さい) | |
| ・ワールドカップその後 EPISODE 1 | |
| ・2004年シーズン後 EPISODE 2 | |
| ・2005年六カ国対抗戦 EPISODE3 【1】~【3】はこちらからお進み下さい | |
| ・トゥッケナムスタジアムへの道 EPISODE4 【その1】 【2】~【3】はこちらからお進み下さい | |
| ・2006年六カ国対抗戦 民族の戦い EPISODE5【1】 【2】~【3】はこちらからお進み下さい | |
| ・プレミアシップ観戦記 その1 2007年 | |
| ・プレミアシップ観戦記 その2 2007年 | |
| ・2007年六カ国対抗戦 WC開催年 EPISODE7【1】 【2】はこちらからお進み下さい | |
| ・2007年 The World Cup in France EPISODE6 Road of the World cup 2007 【1】 | |
| ・2007年 The World Cup in France EPISODE6 Road of the World cup 2007 【2】 | |
| ・2007年 The World cup in France EPISODE6 Road of the World cup 2007 【3】 | |
| ・その後続くラグビーページについては上記「スポーツの窓」からお入りくださいませ | |
| ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15 【1】 | |
| ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15 【2】 | |
| ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15 【3】 | |
| ・The World Cup in England at 2015 EPISODE15【4】 |